外国人墓地(プロテスタント墓地)
ガイコクジンボチ(プロテスタントボチ)
■観光説明板
誰いうことなくこの墓地を外人墓地と呼んでますが、必ずしも外国人ばかりでなくキリスト教徒である日本人の墓も混じっている。
しかし、当時函館で他界した外国人は、ほとんどこの墓地に埋葬されていることから、外人墓地の名ができたのであろう。
古くは、安政元年(1854)4月ペリーが艦隊を率いて来航したとき死亡した水兵ウォルフ(50才)、レミック(19才)の墓をはじめ、ドイツ代理領事ハーバー、デンマーク領事デュース、函館で倉庫業を営んでいたイギリス人スコットの墓など40基ある。
函館市
CEMETERY FOR FOREIGNERS
Almost all foreigners who died in Hakodate were buried in this CEMETERY.
Although some Christian Japanese Citizens were also entombed here.
When Admiral Matthw C Perry,Commander of the American Fleet,enterd Hakodate in april 1854;two crewmen,Wolfe (50years) and Remick (19years) were buried here.Also included in the 40 graves are the Denmark Consul Duus,the German Vice-Consul Haber,and an Engllsh warehouse manager Scott.
City of Hakodate
みんながこの@{墓(はか)}[{亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]を{外国人(がいこくじん)}の@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]と{言(い)}います。キリスト{教(きょう)}を{信(しん)}じた{日本人(にほんじん)}の@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]もあります。たくさんの{死(し)}んだ{外国人(がいこくじん)}が、この@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]にいます。だから、{誰(だれ)}かがその{名前(なまえ)}を{付(つ)}けました。1854{年(ねん)}の4{月(がつ)}に@ペリー[{人(ひと)}の{名前(なまえ)}Perry]が{船(ふね)}で{来(き)}ました。その{時(とき)}、{亡(な)}くなった{海(うみ)}の@{兵士(へいし)}[{戦(たたか)}う{人(ひと)}]の@ウォルフ[{人(ひと)}の{名前(なまえ)}Wolfe ]50{才(さい)}、 @レミック[{人(ひと)}の{名前(なまえ)} Remick]19{才(さい)}の@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]や@ドイツ[{国(くに)}の{名前(なまえ)}]の@{代理領事(だいりりょうじ)}[{自分(じぶん)}の{国(くに)}と{外国(がいこく)}をつなぐ{人(ひと)}]@ハーバー[{人(ひと)}の{名前(なまえ)}Haber]、@デンマーク[{国(くに)}の{名前(なまえ)}]@{領事(りょうじ)}[{自分(じぶん)}の{国(くに)}と{外国(がいこく)}をつなぐ{人(ひと)}]@デュース[{人(ひと)}の{名前(なまえ)}Duce]、@{倉庫業(そうこぎょう)}[{物(もの)}を{通(つう)}じて{行(おこな)}う{仕事(しごと)}]をしていた@イギリス[{国(くに)の{名前(なまえ)}]{人(じん)}@スコット[{人(ひと)}の{名前(なまえ)}Scott]の@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]など40{個(こ)}の@{墓(はか)}[ {亡(なく)}くなった{人(ひと)}のための{場所(ばしょ)}]があります。